なぜマッサージは健康増進に良いのか?

なぜマッサージは健康増進に良いのかというと、適度な刺激によって血行が良くなるからです。

血液は体の全身を巡っているので、血行が良くなれば酸素や栄養が体の全身の細胞に行くことになるので、健康増進にはもってこいとなるわけです。

特にいいのはマッサージとストレッチを兼ね合わせてやるといいでしょう。

マッサージを一人でやっていると、体の筋肉を緊張させてしまうこともあるので、適度にストレッチを交えながらマッサージをしていくと効果はかなり期待できるようになります。

ストレッチにも血行を良くする効果がありますから、ダブルで体にはいいというわけです。

精神面でもプラスの効果をもたらしてくれる

マッサージは肉体的な効果も期待出来ますが、精神的な面でもいいと考えられます。

とりわけ気分転換にはもってこいですから、仕事などで長時間集中してしまっていたようなときには、ちょっとした休憩でこれを取り入れるとかなり効果的です。

集中していると筋肉はどうしても硬直してしまいますし、神経も疲れてしまいます。

ですが、気持ちいい感じで指圧をされるとちょうどいい気分転換になります。

ストレスはかなり体に負担となることが最近では分かってきています。

ストレスは寿命を縮めるほどのものであるという結果も出ているのです。

集中して仕事をするということは、かなりのストレスのかかった状態で長時間を過ごすということですから、定期的に休憩をはさんでいくことも大切です。

人はそんなに長い時間のストレスに耐えられるようには出来ていません。

短時間であれば、問題ないかもしれませんが、それが長時間となると大きな体の負担となって出てきます。

特に姿勢が良くない状態が長くなることは血行も悪くなりますし、神経の伝達も鈍くなると考えられます。

そうした時には、ストレッチや指圧などを時々するようにすることで、固まった筋肉を解すようにしましょう。

単にその場の一時しのぎということではなく、休憩はとても大切な意味があるということです。

マッサージは適度な時間行うのがベスト

どんなマッサージでもいえることですが、基本的にはあまり長時間しても意味はありません。

というのは長くやれば血行が良くなるというものではないからです。

血行が良くなるのはそれまで固まっていた筋肉などが解れて血行がよくなるわけですから、一度解れれば後は特に変わりません。

ですから、長ければいいというものではありません。

長くすると逆に筋肉や神経を痛めてしまうようなことも考えられますから、適度なところでやめるというのもコツです。

どれぐらいでやめるといいのかというと、もう少しやりたいなと感じるぐらいでやめるのが一番です。

何事も八分目といいますが、これは行き過ぎは良くないということでもあります。

ですから、もう少ししたいなと感じるところでやめておくようにしましょう。

揉み返しが起こらない程度に弱く行う

後はあまり、強い圧は加えないようにしましょう。

圧が強いと筋肉は緊張してしまうので、却って逆効果となることもあります。

どれぐらいの圧かというと、物足りないぐらいでちょうどいいというぐらいです。

痛いというのはもってのほかですし、弱いかなとおもうぐらいでちょうどいいぐらいです。

あまり圧が強いと翌日に筋肉痛のような症状となることがありますが、これは強すぎたということの証明でもあります。

筋肉痛になっているということは、かなり筋肉の繊維が傷んでいたということですから、筋肉を傷つけるぐらいの圧になっていたということになります。

友達に揉んでもらっている時に、物足りないので圧をもっと強くしてくださいという人もいますが、そのような時は大抵強すぎということになってしまうでしょう。

筋肉の上から圧を入れてマッサージする

物足りない時には、揉み方を変えてもらうというのがいいでしょう。

圧が足りないというよりは、圧を入れる方法が違うということがほとんどです。

多くの人が脂肪の上から圧を入れているのですが、脂肪を取り除いて、筋肉の上から圧を入れるというのが正しいやり方です。

脂肪はいくら揉んでも意味はありません。

脂肪は何も感じないし痛みも感じない、気持ち良くもないでしょう。

ですが、筋肉は違います。

筋肉を揉んでもらうと、ツボに入っている時はとても気持ちいいものです。

ただ、ツボに入っていても力が強すぎれば痛くなるので、あまりに強い場合は弱くしてもらうといいでしょう。

脂肪を取り除く動きをしてもらう

コツは脂肪を取り除く動きをしてもらうことです。

これはツボの上で圧を加えながらぶるぶると振ると脂肪が除かれていくのが分かります。

後はそのまま圧を入れていくと筋肉に届くことが分かります。

脂肪の時は柔らかい感触だったものが、筋肉になると触っているという感触に変わるからです。

後は、そのまま圧を加えてもらうことで、気持ちよくツボを押してもらうことが出来ます。

ツボを押すのは適度な刺激を加えるためですから、これを考えておきましょう。

刺激が加わることで血行が良くなって健康増進が促されることになるのです。

圧を加えて筋肉を何とかしようということではないので注意しましょう。

 

杉並区 マッサージ

最終更新日 2025年5月24日 by emilyk